top of page

ISGA-Japan

国際校庭園庭連合日本支部

 

校庭・園庭の国際ネットワーク「国際校庭園庭連合(International School Grounds Alliance, ISGA」の日本支部として、

ISGAとの連携を軸に海外との情報交流や、国際的な視点から日本の校庭・園庭、まちの環境や活動のあり方について考えます。

国際校庭園庭連合(International School Grounds Alliance, ISGA)とは、子どもたちの屋外での多様で豊かな学び、遊び、

生活を目指して、校庭・園庭のさらなる積極的な活用及び、そのための環境創生の推進・支援を行う団体・個人による国際ネットワークです。

TOPICS

★後援事業★

こども環境学会2026 大会(横浜)プレ・セミナー
https://www.children-env.org/contact/seminar

チラシ

アフターコロナのこども環境
~こどもたちのあそびつくる世界へようこそ 小さな発見や挑戦に光をあてる~


■日 時:2025 年12 月14 日(日)12:30̃~17:00(12 時開場)
■場 所:鶴見大学短期大学部 附属三松幼稚園+オンラインZOOM(ハイブリット)参加可能
■参加費:無料
■事前申し込み必要 https://www.children-env.org/contact/seminar


実行委員長   鮫島良一 (本団体運営委員)
実行副委員長  仙田考   (本団体代表)
        渡辺英則 (本団体副代表、事務局長)


皆様の積極的なご参加をお待ち申し上げます。

​----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

★メディア掲載★

 幼児の教育 2025秋号

 P32-39 <子どもが暮らす場所を訪ねて>

 箱庭遊びブース ~自然であそぼう こどもたち~ -全国都市緑化かわさきフェア-

 訪問:高橋陽子、宮里暁美、刑部育子、中澤智子

 文:高橋陽子、宮里暁美

★メディア掲載★

 園庭実践セミナー①開催の様子が「遊育No.19」に掲載されました。

【遊育No.19 ルースパーツで遊びが豊かに変化】

​​

★メディア掲載★

 園庭実践セミナー②開催の様子が「日本教育新聞」に掲載されました。

​【日本教育新聞-10月27日 主体的な遊びを育む園庭へ 素材の導入・実践・可能性考える】

​​

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

★2025年度 国際校庭園庭連合日本支部 今後の予定★

​​

★園庭実践セミナー③

「子どもの主体的な遊びを育む園庭の環境づくりとルースパーツ(素材)の導入・実践・可能性を考える

 ~こども素材センター(品川区八潮)の実践から(仮)」
 

日時:2025年2月21日(土)予定@品川区八潮
内容:素材センター見学等
   子どもたちのルースパーツ活用の展開のお話等
企画:宮里 耕太(えんのした主宰、本団体運営委員)
   宮里 暁美(お茶の水女子大学特任教授、本団体顧問)
   三輪 律江(横浜市立大学教授、本団体副代表)ほか

(詳細決まり次第、当HP・Xでお知らせします)

​----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

★2025年度 国際校庭園庭連合日本支部 園庭実践セミナー① 御礼★

 【子どもの主体的な遊びを育む園庭の環境づくりとルースパーツ(素材)の導入・実践・可能性を考える】

 開催日時:2025年9月21日(日) 開催地:田園調布学園大学みらいこども園  会場・オンラインハイブリット開催

​※無事終了しました。お申込み・ご参加くださった皆様、ありがとうございました。​

​​

★2025年度 国際校庭園庭連合日本支部 園庭実践セミナー② 御礼★

 【子どもの主体的な遊びを育む園庭の環境づくりとルースパーツ(素材)の導入・実践・可能性を考える

 ~東京ゆりかご幼稚園の実践から~】

 開催日時:2025年10月4日(土) 開催地:東京ゆりかご幼稚園

※無事終了しました。お申込み・ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

​ 

​----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

★後援事業★

【こどもの森づくりフォーラムin奈良 参加者募集】

 

「こどもの森づくりフォーラム」は、子どもたちの「生きる力」を育む自然保育と森林環境教育の機運を高める活動です。3回目となる本フォーラムは、本年、奈良で開催されます。

分科会1(自然保育)コーディネーターを仙田考代表が担当いたします。

皆様の積極的なご参加をお待ち申し上げます。(分科会の申込みは締め切りました。)

 

開催日:2025年11月15日(土)、16日(日)

開催地:奈良市ならまちセンターほか

主催:こどもの森づくりフォーラム実行委員会

https://kodomoriforum.net/nara/

​​​

Copyright: International School Grounds Alliance - Japan © 2019 All Rights Reserved

bottom of page